医療事務|診療報酬請求事務能力認定試験の模範解答は?自己採点は?試験が終わったあとに気になること

スポンサーリンク

7月と12月の年2回ある診療報酬事務能力認定試験は医療事務の資格では、最難関の資格と言われています。

この記事を見ている方は、「やっと試験が終わったよ~」とひと段落ついている方がほとんどではないでしょうか?

日頃の勉強の成果を存分に発揮することが出来ましたか?

まずは、大変お疲れさまでした☺ 

ぜひ頑張った自分を褒めてあげてくださいね♡

ただ、試験が終わったら、気になりますよね?

…自己採点ってした方がいいの?

…学科試験の正解はどれだったのか?

ここでは、このような疑問にお答えできるように、模範解答が見れるサイトや自己採点について解説していきます。

それでは、いってみましょう!!

スポンサーリンク

診療報酬事務能力認定試験の合格率

7月と12月の年2回ある診療報酬事務能力認定試験は医療事務の資格では、最難関の資格で、令和3年7月までに、第1回~第54回開催されてきました。

合格率は平均30.2%で、医療事務の資格に中では最も難易度のある資格になります。

過去の試験実績(回数別・医科歯科別 受験者数、合格者数、合格率)については、公益財団法人 日本医療保険事務協会に詳しく記載されていますのでご確認くださいね。

ちなみに私は、第20回の診療報酬事務能力認定試験に合格しました!

私も試験が終了後に自己採点を行い、合格したかもという手ごたえはしっかり感じました。

しかし、やはり合格発表までの期間はドキドキしていたのを思い出します。

スポンサーリンク

試験の解答は発表されるのか?

診療報酬事務能力認定試験には、学科試験と実技試験が出題されます。

学科試験:5択のマークシートが20問出題 
実技試験:入院外と入院のレセプトを2枚作成(医科の場合)

学科試験は5択ですので、正解が明らかです。

しかし、実技試験のレセプト作成は手書きで行われますので受験者一人一人の解答が異なり、算定の解釈は多種多様です。

それでも、資格取得学校や月刊の書籍などに、模範解答や解説などが発表されます。

スポンサーリンク

自己採点は必要か?

試験が終わってから気になるのが、自分が回答した選択肢やレセプトの点数算定は合ってるのか?と言うことですよね?

私的には、自己採点は自分の手ごたえを感じるためにも、自分が出来ていなかった部分を知るためにも必要かなと考えています。

学校に通っていたら、友達や先生などと試験後のフォローもみんなで行うことが出来ますね。

ただし、独学で試験に挑んでいた方は、試験後のフォローが出来ずに、なかなか一人では難航してしまいがちです。

そこで、速報結果を出しているサイトなどを利用して、模範解答をすることをお勧めします。

自己採点する場合は、参考にしましょう。

スポンサーリンク

資格取得学校の速報サイト

私も通っていたヒューマンアカデミーのサイトでは、解答速報を行っております。

模範解答を確認する場合はこちら

医療系をクリックし、自身が受診した回の診療報酬事務能力認定試験の模範解答を確認しましょう。

実技試験のレセプトもPDFにてダウンロードすることが出来ます。

最短では試験翌日に模範解答をアップされてるようで、どこよりも最速かと思います。

ただし、解釈は多種多様あり、ヒューマンアカデミーさんが独自の見解で作成・提供されていることをお忘れなく。

スポンサーリンク

医学通信社の月刊誌「保険診療」

書籍としては、医学通信社が発行している月刊 保険診療にて問題と解説が掲載されています。

こちらは7月の試験問題と解説は8月に、12月の試験問題と解説は翌年1月の発行となっております。

診療報酬事務能力認定試験から1か月後の発行になるため、少し時間を要しますね。

スポンサーリンク

Twitterなどを利用

資格取得学校のサイトを確認してみたけど、気になるところがある…

月刊の発行をまってられないわ!!って方もいらっしゃると思います。

今やSNSはすごく進歩していますので、ぜひTwitterなどで「#診療報酬事務能力認定試験」などで呟いてみてはいかがでしょうか?

同じ志をもつ方から何かしらの返答やつぶやきを得られるものでしょう。

これからの情報交換の場になり、仲間が増える可能性もありますね。

スポンサーリンク

自己採点後・・・

自己採点を行っていかがでしたでしょうか?

自己採点したものの…合否の結果は通知が送られてくるまでハッキリは分かりません。

自己採点を行って、見直すことも大切ですが、この自己採点で一喜一憂することは避けましょう。

再度お伝えしますが、合否の結果は通知が送られてくるまでは誰にも結果は分かりません!!

自分が今まで努力して勉強してきたことを信じて合否の結果発表の日まで気長に待ちましょう♡

スポンサーリンク

さいごに

診療報酬事務能力認定試験が終わってほっと一息ついたのも束の間で、合否の結果が出るまでそわそわしているものでしょう。

今は結果が待ち遠しく感じているかもしれません。

晴れて、診療報酬事務能力認定試験に合格すると、医療事務未経験であったとしても、医療事務の知識あるもの・医療事務の勉強をしてきたものと高く評価されます。

診療報酬事務能力認定のに合格すると、給料の手当てが支給される医療機関もありますね。

しかし、合否の結果がどちらに転んだとしても、今まで努力してきた道のりは必ずあなたの道のりでプラスに働くことでしょう☆

まずは、今まで頑張って勉強してきた自分を褒めていたわってあげてくださいね♡

そして、次のステップに進んでいきましょう!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました