医療事務|面接時に必要な持ち物とあると便利な持ち物は?必要なもの7選&あると便利なもの5選-バッグの中身を一挙に紹介!!

スポンサーリンク

就活の面接の準備で、書類や面接対策は準備万端に出来ていても、面接時に必要な持ち物も準備が必要です。

就活の面接で必要な持ち物だけでなく、持っていくと便利な持ち物までご紹介していきます。

面接時に必要な持ち物をきちんと前日までに準備しておくことで、心に余裕を持って面接にのぞみましょう!!

peako
peako

それでは、いってみましょう!!

スポンサーリンク

面接時の持ち物|必要な持ち物7選

面接時の持ち物|必要な持ち物7選
  1. A4サイズが入るトートバッグ
  2. 履歴書・職務経歴書
  3. 求人票
  4. 筆記用具
  5. ハンカチタオル
  6. スマートフォン・携帯電話
  7. 腕時計
peako
peako

それでは、1つずつ見ていきましょう!!

A4サイズが入るトートバッグ

まずは、持ち物を入れるバッグが必ず必要になります。

バッグは、書類などの持ち運びがしやすいように『A4サイズが入るトートバッグ』を選びましょう。

面接で使用するバッグは、黒やグレー・ベージュなどの落ち着いた色合いのものをお勧めします。

また底鋲がしっかりあることで、床に置いた時もバッグが自立するので倒れずにおくことが出来ます。

しっかりしたA4サイズが入るトートバッグを選びましょう。

履歴書・職務経歴書

履歴書・職務経歴書は、折れ曲がらないようにクリアファイルに入れ、封筒に入れてから持参しましょう。

また、事前に書類を送付している場合は、事前に送付した履歴書・職務経歴書のコピーを持参しましょう。

面接に行くまでの道中に、自己PRや志望動機の振り返りを行うことが出来ます。

自己PRや志望動機をどのように記入したか、記入した本人も忘れがちです。

しっかりと面接に入る前に、どのような自己PRや志望動機を記入したのか確認した上で面接に臨みましょう。

求人票

求人票には、事業所の住所やクリニックの特徴や求人情報などが記載されています。

求人情報に記載されていることを面接で質問していては、「事前準備がされていない」「うちに興味がないのかな?」と思われかねません。

面接直前までクリニックの特徴やどのような人材を欲しているのか理解を深めるためにも、ぜひ持ち物に加えておきたいですね。

面接にて逆質問されたときには、ぜひこのような質問を行いましょう。

筆記用具

面接が始まる前に、簡単な筆記試験や適性テストがあるクリニックもあります。

私の経験ですが、クリニックに到着して受付にて挨拶を行ったら、すぐに「なぜこのクリニックを選びましたか?」とだけ書かれているA4用紙を渡されたことがあります。

ボールペンを貸していただけましたが、自分の好みの書きやすいボールペンなどがあれば、持参することでスラスラと記入出来ますね。

私のお勧めは、ジェットストリームがスラスラと書けてお勧めです。

これで記入するだけで、字が上手くなる気がします(笑)

このペン1本で、ボールペンとシャープペンシルと消しゴムを兼ねていますので、持ち歩くには便利な1本ですね。

ハンカチタオル

ハンカチタオルは、女性の身だしなみとしてもあると便利な持ち物ですね。

夏は汗をかいたときに袖などで拭くことがないように、鞄にハンカチタオルが1枚あると便利ですよ。

スマートフォン・携帯電話

クリニックまでの地図を見るにもスマートフォンや携帯電話は必須ですね。

必ずフル充電にして当日面接に臨みましょう。

ただし、クリニックに到着した後は、必ずマナーモードにするか電源を切っておきましょう。

また、電車の遅延などでどうしても面接時間に遅刻してしまいそうなときは、クリニックに一報いれれるように、電話番号の登録を行っておくと良いでしょう。

腕時計

時間管理のためにも腕時計は必須です。

現代の私生活では、時間の確認にスマートフォンや携帯電話を利用している方もほとんどでしょう。

クリニックに到着する前は、スマートフォンや携帯電話にて時間を確認できますが、面接中にスマートフォンや携帯電話で時間を確認することは控えた方がよいでしょう。

高級なブランドの腕時計である必要はありません。

面接時の腕時計は、スーツに合う落ち着いたデザインのシンプルなものを選びましょう。

スポンサーリンク

面接時の持ち物|あると便利な持ち物5選

面接時の持ち物|あると便利な持ち物5選
  1. 予備のストッキング
  2. 予備の不織布マスク
  3. お化粧ポーチ
  4. 折りたたみ傘
  5. モバイルバッテリー
peako
peako

それでは、1つずつ見ていきましょう!!

予備のストッキング

ストッキングがどこかに引っかかって伝線してしまうことはよくありますね。

伝線してしまった場合に備えて、予備のストッキングを1つカバンの中に入れておきましょう。

急なアクシデントにも対応できるように準備が必要です。

予備の不織布マスク

マスクもストッキングと同様に、マスクの紐が切れたりする場合があります。

コロナ禍の感染予防では、面接時のマスクの着用は必須です。

マスクは紐が切れてしまっては使用できません。

このようなトラブルにも対応できるように予備の不織布マスクを1つカバンの中に入れておきましょう。

カバンに入れても清潔を保てるように個包装がお勧めです。

お化粧ポーチ

面接時はお化粧をしてから出かけることがほとんどだと思います。

途中で水を飲んだり、汗をかいたりしてメイクが崩れてしまうこともありますので、クリニックに入る前に手鏡でメイク直しの必要がないかを確認された方がよいでしょう。

クリニックに入ってから、一番に会う方は、今後一緒に働くことになるかもしれない『医療事務さん』です。

第一印象をいい印象にするように、きちんとメイク直しを行ってからクリニックに入りましょう。

折りたたみ傘&日傘

面接に行く途中に、天気が崩れて雨が降ったり、天気雨が降ることもあるかもしれません。

自然は誰にも予想できませんので、あらゆることを想定して、折りたたみ傘をバックに入れておきましょう。

晴れ予報でも悪天候になることもあります。

スーツが濡れた状態で面接に行かないといけない…といったことにならないように注意しましょう。

夏の日差しが強い時は、日傘をさすことで汗が出るのを抑えてくれます。

また、日傘の置忘れなどをしないようにも、日傘も折りたたみのものがよいでしょう。

雨傘と日傘の両方に使用できる晴雨兼用の折りたたみ傘が便利でお勧めです。

クリニックの面接は、基本的に診療終了後に行われることがほとんどです。

傘立てに置きっぱなしにしていると、患者さんの忘れ物と勘違いされることもありますね。

もしも、傘立てに入れる場合は、受付の医療事務さんに一言『傘立てに傘を置かせていただいてもよろしいでしょうか?』と声かけるようにするとGOOD!!

ちょっとした気遣いが出来る女性は素敵です☆

モバイルバッテリー

面接に出かける前にスマートフォンや携帯電話を充電していても、クリニックの道順までを検索したり、電車の時間を検索していたりすると、充電が持たない可能性もあります。

充電切れで連絡が取れないということがないように、モバイルバッテリーがあると安心です。

フル充電1回分のモバイルバッテリーであれば、軽量なものもあるので、持ち運びやすいでしょう。

スポンサーリンク

面接時に必要な持ち物とあると便利な持ち物【まとめ】

面接の日程が近づいてくると、ものすごく緊張してきますよね。

緊張して、当日の持ち物にまで気が回らなくなるかもしれませんが、簡単で構いませんので、自分でいるものリストを作成しておきましょう。

当日になって、そのチェックリストを確認することで、忘れ物の心配がなく面接に臨めるようにしておきましょう。

面接時の持ち物|必要な持ち物7選
  1. A4サイズが入るトートバッグ
  2. 履歴書・職務経歴書
  3. 求人票
  4. 筆記用具
  5. ハンカチタオル
  6. スマートフォン・携帯電話
  7. 腕時計
面接時の持ち物|あると便利な持ち物5選
  1. 予備のストッキング
  2. 予備の不織布マスク
  3. お化粧ポーチ
  4. 折りたたみ傘
  5. モバイルバッテリー

このチェックリストを見てみると、面接には必要な持ち物やあると便利な持ち物はたくさんあります。

面接出発前に慌てていては、忘れ物の原因や遅刻の原因になりますのであらかじめ前日までには準備しておきたいですね。

チェックリストを作成して、バッグに入れた持ち物をチェックして確実に準備していきましょう

また、面接当日の格好に悩んでいる方はあわせてこちらも参考にされてください。

夏の面接時の格好を、上から下まで解説しています。

スポンサーリンク

面接時の持ち物の準備が終わったら・・・

面接時の持ち物の準備が万全に整ったら、面接で必ず質問されそうな事例の解答などを考えていきましょう。

持ち物の準備だけで終わっていては、面接は絶対に成功しません。

面接での持ち物は、面接に心配なく臨めるための準備段階にすぎません。

下記記事にて、医療事務の面接でよく聞かれる質問を詳しく解説しています。

あわせて見ていただき、医療事務の面接のお役に立てればと思っています☆

また、面接最後に必ずと言っていいほどされる『逆質問』にもスムーズに答えれるように準備していきましょうね。

スポンサーリンク

医療事務の面接が不安なときは…

医療事務の面接を何度か受けたのに、あまりうまくいかない…面接が不安だ…というときは、

プロのdodaエージェントの力を借りてみてはいかがでしょうか?

会員登録は無料で出来るので、一度相談してみる価値はあるかと思います。

業界最大級の求人数と豊富な非公開求人!/DODAエージェントサービス

医療事務を目指しているみなさんが、希望の医療機関に受かることを願っています♡

ぜひ、自分に合った医療機関を探して、面接選考を突破してくださいね! 

みなさんの面接が上手くいくように、応援しています♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました